
manabiya


5月のおしらせ
高校生のみなさん、≪中間テスト≫おつかれさまでした。
学年最初のテスト、感触はどうでしたか?
高1生は高校生活初めての定期テスト、中学校のテストとのちがいをどのように感じられたでしょうか?
≪期末テスト≫では、教科数が増える...

ゴールデンウィークの予定
中1のみなさんは、今日から部活本格始動とのこと、練習でつかれてしまう日もあると思いますが、クラブにも勉強にも慣れて中学生活を楽しんでください。
明日からはゴールデンウィークのため、塾もお休みさせていただく日がありますが、中3生のみなさん...

新学期です!
昨日、今日とすっかり春らしくなりましたね。
こちらに来る道々、ついつい桜の多いルートを選びながらの今日この頃です。
いよいよ明後日から新学期、みなさん新しい学年での生活のスタートです。
いろいろな期待と不安があるでしょうけれども、何事...

3月になりました。
3月になりました。中3生のみなさん、公立高校の一般選抜まであと数日です。
志望校の確定倍率が気になるところですが、できることを確実にやり遂げましょう!
まずは万全の体調で当日を迎えることができるように、そして受験勉強で積み上げてきた知...

明日から2月です
明日から2月です。
あっという間の1月、特に受験生にとっては猛スピードで1月が駆け抜けていったのではないでしょうか?
高3生は<共通テスト>を経て、私大入試真っただ中です。
そして、中3生のみなさんもいよいよ本番を迎えます。
多くの...

2022年、新年あけましておめでとうございます。
2022年、新年あけましておめでとうございます。
今日から《冬期講習》を再開しました。
引き締まった表情、少しお疲れ気味の表情、いつもと変わらず飄々とした表情など、塾生のみなさんの顔を見て、1年の始まりを感じつつ、受験そして学年末へ...

年末のご挨拶
寒い日が続いていますが、思い通りの冬休みを過ごせていますか?
冬休みの宿題・課題の進み具合はどうでしょうか?
できるだけ早めに終わらせることができるように頑張って、お正月を迎えてください!
交通機関の乱れなど、先日の強烈な寒波の影...

塾長より
2021年が暮れようとしていますが、みなさんにとってどんな1年でしたか?
希望が叶ったこと、もう少しで手がとどきそうなこと、まだまだがんばりが必要なことなどなど振りかえってみて、2022年へと思いを馳せてください。
長い2学期が今日...

12月になりました
12月に入り、2学期が残り少なくなってきました。
受験生のみなさんは、いよいよ入試へのカウントダウンが始まる時期になってきました。
高3生は、約1か月後に「大学共通テスト」、そして私大入試の日程へと続いていきます。
まさにラストス...